当院のご案内
- TOP
- 当院のご案内
当院の医療方針

当院では、患者さんが満足し安心できるよう、
- 丁寧にわかりやすい説明
- 正確な診察、診療
をモットーに、親切で心のこもった医療サービスを心がけております。
当クリニックの治療コンセプトは;
「自分の身体は自分で治す」
ことを基本に、痛みの取り方や病気の治し方を実践指導していく方針で診療を行っています。
これにより、
- 従来の整形外科治療は必要最小限に抑えています
・・急性期疾患には従来の治療が必要です。注射・ブロック注射・理学療法・投薬や外傷の処置など。薬や注射は必要最小限に抑えています。 - スポーツ整形外科治療
・・アスリートの外傷・急性期症状の緩和からスポーツ復帰までの段階的リハビリテーション・リコンディショニング・アスレチックトレーニング指導など。 - 慢性症状に対する施術、「免疫力・自然治癒力」の向上による症状緩和
・・痛みの本当の原因にアプローチする手法により、従来の治療よりはるかに早く効果が得られています。さらに、食の改善、生活指導、温熱療法などによる免疫力アップを図り、慢性症状も治ります。 - 東洋医学との融合
・・「気(=治癒力)を高めて未病を治す」という東洋医学的理念・手法も治療に応用しています。 - 人間総合医療・・痛みや病の原因を局所や臓器別に分けずに、人間全体を診る統合医療的アプローチを行なっています。食や体温、生活習慣、足を改善することで殆どの病は肉体的に改善します。さらに、「心」「霊性」までも含めて人間全体を捉える、「真の総合医療」を探究しています。
現代医療の枠に捉われず、ガンやアレルギー、内科疾患、精神科疾患、などすべての病に対応しています。
また、従来の治療ではなかなか改善が得にくかった、顎関節症、偏頭痛、耳鳴りや難聴、眼の不具合なども短期間に解決できます。
当クリニックは、理学療法士(複数)による
「運動器リハビリテーション(1)施設基準」を満たしており、他院術後の通院リハビリ・スポーツリハビリから、「免疫力向上・健康維持」の全身運動リハビリまで、幅広く対応しております。
当クリニックが目標とする
『 Healing and Health 』
を皆様に体感していただけるように、日々全力で診療に当たらせていただきます。
診察科目
- 一般整形外科治療
- スポーツ整形外科治療
- リハビリ(運動療法)
- 統合医療
診察時間
休診日 |
---|
毎週木曜・土曜日午後 |
毎週日曜・祝日 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – |
午後 14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | – | – |
院内・診療設備など

当院は3階建てのビル構造になっており、
1階=駐車場(14台分)
2階=ひらの整形外科クリニック
3階=株式会社九州統合医療ヘルスセンター、多目的ホール
となっています。
まずは1階入り口からエレベーターまたは階段で2階にお上がりください。
広い吹き抜けのホールに受付があり、診察室、リハビリテーション室へと向かう廊下があります。

当院では従来の整形外科治療(X線診断、ブロック注射や点滴注射、投薬など)を行う「診察室x2」「処置室x2」「X線検査室」に加えて、運動療法設備を備えた「リハビリテーション室」を設けています。
最新型の各種低周波治療器、牽引器、ウォーターベッドマッサージ器、赤外線治療器、ホットパックなどを用意しています。

理学療法士(複数)による「運動療法・ストレッチ・全身調整」などでの症状改善、関節可動域改善を提供します。
また、患者さん自身による「全身調整運動・バランス改善運動・ストレッチ」などの指導を行ない、ご自身で自分の身体をコントロールできるように指導いたします。
(自分勝手な運動療法ではかえって症状を悪化させる場合もありますので、医師や理学療法士の指導を受けて運動されることをお勧めします。)
インドアビュー
特色とする治療法など
個々の患者さんの症状に対して、的確な原因説明と診断、最善の治療を心かげてまいります。
急性期の症状には、適宜神経ブロック注射や関節内注射、投薬、理学療法などを行います。
慢性期の症状には、副作用が多い、また害が大きい「薬」の治療ではなく、正しい病態の原因の説明とそれに則った手技手法により痛みやしびれ、病態の改善を得ています。
当院の主体であるリハビリ(理学療法)においては、真の医療とも言える「天城流湯治法」を取り入れて、今までにない効果が得られています。
また、自身の免疫力を高めていけるような「「生活指導」「食の教育」「温熱療法」などを行ってまいります。
慢性症状には精神面の関与も大きくなりますので、「病を診るにとどまらず、病人を診る」「人間全体を診る」視点での治療を心がけております。
さらにもっと全人的に、各代替医療も活用しながらの「総合医療」的アプローチも行なっています。他院ではまだ行われていない、「見えない世界」からの病の解説や相談、解決も行っています。
「霊性を高める」ことで身体も心も元気になります。
皆さんの治癒力を最大限高めていけるように、指導、お手伝いをさせていただいています。
現代医療の主流となっている、医療機関主導型の、患者さんを苦しめる類の治療法はよい治療法とは考えていません。
当医院では、適切かつ丁寧な診療をご提供しつつ、患者さんの生活の質(Quality of Life)を高め、健康で幸せな人生を歩めるための医療を目指してまいります。

休診日 |
---|
毎週木曜・土曜日午後 |
毎週日曜・祝日 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |