初診の方へ
- TOP
- 初診の方へ
初めて診察を受ける方へ
◇持ち物◇ 健康保険証をお持ちください。
診察対象となる症状
腰痛や頚部~肩痛、下肢の神経痛やしびれといった脊椎の症状や、膝、股、手足などの関節の痛み、ケガなど、「運動器」に関わる症状が整形外科の専門となります。
また、しびれや倦怠感など、体調不良に伴う症状や、他院で改善されない慢性的な症状に関しても、診療科目を問わず診させていただいています。
統合医療の見地から、健康に関する相談、その他もお気軽にお申し付けください。
診察・検査の進め方
当院にお越しいただいたら、まず「2階の受付カウンター」で受付をしてください。
初診の方には簡単な「問診表」を書いていただきます。
- →順番がきたら診察室で問診を行い、必要に応じてX線検査(骨密度検査・血液検査などもあります)を行います。
- →診察室で診察を行い、症状の原因や病態をわかりやすく説明します。
- →個々の症例に対して、必要に応じて、投薬や注射、リハビリ・運動療法などを行い、治療を開始します。
また、ほとんどの痛みには、土台である「足」からの歪みや衝撃が原因として関係していますので、「足の診察」も随時行っています。
■病態から治療内容まで、患者さんに納得していただけるように、十分な説明、わかりやすい説明を心がけています。
ご不明な点は何でもお聞きください。
診療所要時間・費用
診察所要時間
予約制ではありませんので、その時の患者さんの状況次第で多少待ち時間を生じることもあります。
「問診→検査→診察」で、概ね20~30分、
「リハビリ」を行う場合、さらに20~40分、
かかる見込みです。
費用
「初診」の場合、「3割負担」で概ね2000~6000円の費用がかかります。
(検査内容・治療内容で変わります。)
守秘義務と個人情報について
当院は、個人情報の保護に積極的に取り組んでおります。
お電話を含む、患者さんからのお問い合わせの内容に関して、守秘義務を厳守いたします。
メールによるお問い合わせに関しても、信頼性のあるセキュリティで保護しておりますので、ご安心ください。



休診日 |
---|
毎週木曜・土曜日午後 |
毎週日曜・祝日 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |